« 2004年04月 |
メイン
| 2004年06月 »
2004年05月 アーカイブ
2004年05月02日
5月になったので (はてなダイアリー)
ちょっとデザイン変えてみますた(笑)
しばらくはこんな感じでいってみます(また気分によって変わるかも)
投稿日時: 2004年05月02日 22:09 | パーマリンク
| コメント (2)
(4/30放送)ほぁい、ぼくみっきー (はてなダイアリー)
わ~い、子供だ子供だぁ~
・・・って聴いていない人にはワケわかんないけど(^^;
ついに萌え声対決でみゆみゆが負けた!
コレで来週までお子様扱いになったので、
この日記でもそんな扱いでいきます(何ソレ)
みゆみゆって広島出身なのに牡蠣(ってこういう字なのか(爆))がキライなのか・・・。
んまあ関東出身なのに納豆がキライな人もいるくらいだし、良いんぢゃないかな。
しかし好きなものだとお菓子とかオムライスとかハンバーグとか
カレーとかシチューとか・・・なんかホントにお子様が好きそうなものばっかり(^^;。
んまあ人のコト言えないんだけど(笑)
喫茶店の話題もあったけど、最近は入らないなあ。
もっともシゴト柄、外回りとかしないから入るコトなんてまず無いし、
プライベートの時は食事処の店くらいしか入らないし・・・。
あ、マンガ喫茶があった(笑)
投稿日時: 2004年05月02日 22:12 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年05月05日
中華街 (はてなダイアリー)
「渚のくいしんぼ」・・・そういえばあったな(^^;
モバイル文化放送に載ってるみゆみゆのコラムがあったんだけど
その存在をすっかり忘れていたのだった(笑)
で、その「渚のくいしんぼ」でも書かれていたけど、先週のチェリーベルの放送で中華街に行った、というコトで・・・
中華街はずいぶん昔に一度行ったきり。
・・・神戸の元町なら何度も足を運んだクセに(^^;
横浜って家からだと微妙に遠かったりするので
なかなか行こうと思わないものなのですよ、うんうん。
で、ちょっと探っていたら昨日、今日と「横浜みらい号」が出ていたんだってさ(笑)←知らなかった奴
なんだ、これなら行きたかったのに・・・と思っても後の祭。
んまあどうせ人イッパイだしなあ、と開き直って連休明けにでも行ってみようかな。
投稿日時: 2004年05月05日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
(5/4放送)♪住み慣れた我が家に花とか添いねえ~ (はてなダイアリー)
で、今週の「チェリーベル」
「櫻井VS鈴村・家族対抗歌とか合戦」
「もしもチェリーベルが普通の番組だったら」
「どっちが「S」でSHOW」
次の松来未祐プロデュース残業手当シリーズでの企画案がこの3つ。
ていうか「どっちが「S」でSHOW」の方が確かに具体的にではあるな(^^;。
こうなったら対決「S]シリーズにしちゃって、
またイベントの中でも公録とかでもやっちゃってくれ(笑)
個人的にはすげー普通の番組なチェリーベルも聴いてみたいけれども(^^;
んではジングルっ
・・・感動ドコロか、みゆみゆ大爆笑してるし(笑)
ていうか鈴、歌ってるだけぢゃ・・・(^^;
投稿日時: 2004年05月05日 22:10 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年05月08日
(5/8放送)週末っていつ? (はてなダイアリー)
というような生活を送っている・・・ってアタシもそうなんだけど(苦笑)
と言うコトで「アニスパ!」での出張版チェリベ。
野球が延びに延びてどうなるかと思ったけど、無事15分・・・あっという間だけど
土曜にもかかわらず聴けてちょっと得した気分♪
んでも、みゆみゆのあの悲鳴の理由は結局わからずじまい・・・(笑)
んまあ、身体いっぱいに真っ赤になるほどだから、よっぽどハズかしいものだったんだろう。
しかし、チェリベを聴かない他のリスナーからは明らかにひんしゅく買われたかも・・・(^^;
ていうか、いきなり鷲崎の後ろを叩くな(爆)
んではジングルっ
・・・今回は総集編だったね。個人的には鈴村健一の歌ジングルが好き♪(笑)
投稿日時: 2004年05月08日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
(5/6放送)傘はまっすぐさせますか? (はてなダイアリー)
雨ばりあー・・・さて(^^;
もうポケベルっていう言葉も懐かしく感じる今日この頃。
ていうか、私もポケベルは結局持つこと無かったなあ。
いきなりケータイ(しかもアナログから(爆))だったから
いわゆるポケベル入力が出来ない人。
んまあ、ケータイでメールも全然しない人だから(笑)←ダメぢゃん
それよりみゆみゆってばまたお菓子食べ過ぎだっての(^^;
とよぐっちんに「そんなにひもじいのか」とまで言われるほど必死になってるアナタって・・・
たかがお菓子とられたぐらいでテンション下げるな(笑)
・・・やっぱり突っ込みドコロ満載なみゆみゆって良いな(^^;
投稿日時: 2004年05月08日 22:10 | パーマリンク
| コメント (0)
(5/7放送)踏んだり蹴ったり(笑) (はてなダイアリー)
萌え声対決でみゆみゆ連敗になったのでコスプレけてーい(笑)
ていうか、画像が無いので意味無いんだけど(^^;。
とりあえず脳内補完しておこう(爆)
しかし「サマデないとCD」でなっちゃんも言ってたけど
みゆみゆって追い込まれると、どんどんツボにハマって
ますますシオシオになってしまう人なんだなあ。
これぢゃ、当分連敗記録は続きそうな予感(^^;
・・・体毛にシミは付かないと思うぞ(笑)
投稿日時: 2004年05月08日 22:11 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年05月14日
残業手当シリーズ Vol.4 忍者学術記 ~クノイチは九~ (はてなダイアリー)
今日届きますた。
で、早速聴いてみたけど、・・・やっぱり公式なんてすっかり忘れてる。
ていうか、数学は元々得意ぢゃなかったし。
・・・算数は好きだったんだけどなあ(笑)
やっぱり公式がどうのこうの、という時期からキライになってしまったようだ。
もっと早くこのCDに出会っていれば今頃は・・・(←そんな大層なものか?(^^;)
しかし、やっぱりフリートークが一番面白かった(笑)
また「ヒロシ」に嬉しそうに反応するみゆみゆ(爆)
♪あ~んなたのはあとにはきゅんどきゅん!(カアーカアー)
1から数え始めるみゆみゆ・・・ってホントに話が膨らまないよな。
かと言ってアタシも数学の話って何も思いつかないんだけど(^^;。
とりあえず次回のエロい松来さんが楽しみだ(そうなのか?)
投稿日時: 2004年05月14日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
(5/11放送)(株)チェリーベル・・・ (はてなダイアリー)
↑ついに上場でつか?(爆)←お約束
「お芝居は持ちつ持たれつ助け合い」
「使えるものは客でも使え!んでもゴメンナサイって言ってね(笑)」
・・・どんな教訓だ。
未だ「劇団松井」の新たな動きは見えてこないし、
大丈夫なんだろうかなあ、うーん。
あかぺら倶楽部の公演もしばらくご無沙汰だなあ。
今度のは再演みたいだし、せっかくだから久しぶりに観に行こうかな。
しかし6月は他の劇団の公演もあるのでカネが・・・(笑)←そんなに無いのか
で、メロンパンですが、結局行けませんでした。
というか行きませんでした。・・・体力限界(夜勤疲れ)のため(^^;。
次回は頑張ろうっと(何を
投稿日時: 2004年05月14日 22:10 | パーマリンク
| コメント (0)
(5/13放送)私も血液型はA型 (はてなダイアリー)
そうなのよ(いきなり)
A型って完璧主義だから部屋の片付けがなかなか出来ないのよ(笑)
というワケで私の部屋も今すごいコトになってて・・・(^^;
そうなのよ
ハマると一気に買ってしまうのよ、みゆみゆのDVDとかCDとか(笑)
↑にも書いたけどまた新たにCDが1枚増えたし・・・
というワケでなかなか部屋の整理出来ません(^^;
そうなのよ
CDといえばミポリンに南野さんも持ってたよ(笑)
あ、ミポリンのはまだあるなあ。・・・どこしまったっけ?(爆)
こうしてみるとアタシってみゆみゆと共感する部分多いな。
・・・だからなんだと言われても何も言えないけど(^^;
「女神or悪魔」では今回も女神だったみゆみゆだが、
・・・弱すぎ(笑)
悪魔のとよぐっちんに反応できなくなって素で
「ああ・・・」と絶句・・・って放送コード大丈夫か?(^^;
あの後本人もウケてたけど、たまに素に戻ってしまうみゆみゆもステキだ♥
やっぱりこういうやり取りが楽しいのが、この番組の魅力なんだな、うんうん。
投稿日時: 2004年05月14日 22:11 | パーマリンク
| コメント (0)
(5/14放送)「納得がいかない、納得がいかない・・・(byみゆみゆ) (はてなダイアリー)
あのーさりげなく駄洒落言ってましたが、外でカラスが鳴いてました(笑)←いやマジで(^^;
ていうか、みゆみゆのチャイナドレス姿見たいぞー(爆)
電話のオペレータもやったなあ。と言っても通販とは無関係なものだけど。
昼間はまだ良いけど、夜だと酔っ払いとかかかって来て
何度も喧嘩ごしになったコトもあるし(笑)
んまあこういうシゴトは体力的にも精神的にもシンドイことには変わりないよな。
で、気になる萌え声対決は、・・・今日はみゆみゆが勝って当然の結果だな(笑)
ていうか、立ち直り早っ(爆)
んまあそれだけ屈辱を味わったんだろう(^^;。みゆみゆ良かったね♥
・・・やっぱりまとめて書いてると眠くなってくる・・・(^^;
来週からはちょっと対策たてないとね。
投稿日時: 2004年05月14日 22:12 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年05月22日
みゆみゆはこんなヒト (はてなダイアリー)
・・・すごい間が空いてしまった(^^;
前回の反省から少しずつ書きとめていたんだけど、
結局まとめてあげてしまた(笑)
と言うコトで今日もどどんといきまふ。
投稿日時: 2004年05月22日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
(5/18放送)客観的に判断できないヒト (はてなダイアリー)
野球延長ほぼギリギリスタート。心臓に悪い(^^;
春の人事異動でみゆみゆ宣伝部長昇進!(_,''' .▽ '' )ノシ
・・・しかし、1回限りだったけど(笑)
その宣伝部長のお仕事で紹介されていた「オサバギーナ」のゲームで
その挿入歌になる、鈴とみゆみゆの「夫婦茶碗」が初披露されていた。
お~演歌だ演歌だ。是非、鈴が歌う部分をカラオケにしてCD化キボン(爆)
その鈴が椅子に仕掛けたホッカイロでお尻から股間にかけて熱い熱いとどよめくみゆみゆ(笑)
・・・ていうかそのホッカイロは、元々みゆみゆが貼ってたものだったり。
あのー、その時点で気付いてくださいよ松来さん(笑)
もう思い込んだら客観的に判断できないヒトなんだな(^^;
んまあそんなところがみゆみゆの♪良いと・こ・ろ・♥(懐)
そんなチェリーベルの曲がついに着メロになったそうな。
と言うコトで「はきゅんどきゅん」の着メロキター♪
21日からだったのでもう早速入れてみた。
・・・サビだけなのか。んまあコレだけでもインパクトあるし、デフォルトにしておこう(^^;
投稿日時: 2004年05月22日 22:10 | パーマリンク
| コメント (0)
(5/20放送)自然に無視するヒト (はてなダイアリー)
人が話しているときに目薬を注している場合か。
とよぐっちん曰くみゆみゆの特技は自然に無視するヒト(笑)
しかし、こういうの聴いていると松来さんの本性がどんどん露わになってくるから面白い。
目薬と言えば、めぐみゅう公式サイトに載っていた先週の写真が、
今週の放送風景だったりするのだが(爆)
お茶に入っていたカビを飲んでしまい、
そのカビを見てビンボーだったことにしみじみ感じたみゆみゆ
・・・挫けるな(笑)
あまりのビンボー生活に栄養失調で倒れたことがあるみゆみゆ
・・・強く生きろ(笑)
そんなワケで今では番組で用意されたお菓子をバクバク食べるみゆみゆ
・・・ソレが理由かい(爆)
合体技のコーナーで、マグロ刺しに明らかに故意にワサビをつけ過ぎているを見て
ついにみゆみゆがキレた!
「なんだよー!」「なんだコレ!」「なんだこの番組!」
「『早く食べて』じゃないよ!」「なんなの!」
・・・ココまでキレたみゆみゆを見る(?)のって珍しい(^^;
いつもはおしとやかな人だからキレた時の爆発力はスゴイものがあるのだ(笑)←そうなのか?
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/9ron/
九龍妖魔學園紀にシイナリカ役で出演らしい。
(5/22現在、まだこの情報は掲載されていない(笑))
なるほろ、コレでアトラスの番組に出られたワケやね。
とりあえずまだ何も情報が無いのでこれからに期待して良いのかな。
投稿日時: 2004年05月22日 22:11 | パーマリンク
| コメント (0)
(5/21放送)何でも分が悪くなってしまうヒト(笑) (はてなダイアリー)
大人なのに泣いてるー
みゆみゆは子供でも大人でも朋ちゃんとは分が悪くなってしまうヒトなのね(笑)
子供の頃は広い公園が沢山あったように思うけど、
今どきの公園は沢山の家並みに囲まれてひっそりとあるような雰囲気に思う。
ブランコどころか鉄棒すらない公園もあるし。
そんな時代だから、みゆみゆも逆上がりが出来なくなってしまったのだろう(←そうか?)
アイスの利き食べ(?)当てではなんとみゆみゆ全問正解!
さすが甘い物好きならではの勝利!(笑)
アイスと言えばあんこがたっぷり入ってる「タイ焼きアイス」が食べたいなあ(←コレばっかり言ってる(^^;)
これから暑い季節になるし(今日は寒かったけど)
アイスが美味しい季節になるコトは良きかな良きかな♪
・・・こんなコト言ってると自分も太りそうだ(笑)
投稿日時: 2004年05月22日 22:12 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年05月25日
たまにはラジオ抜きな話 (はてなダイアリー)
・・・ってチェリベが、やきうで流れてしまったからであって(爆)
今日はビデオの録画もしくじるし、良いこと無いや。
・・・とそこへイベントの告知キタ━━━━(゜∀゜)━━━━
http://www.81produce.co.jp/ivent/20040524.html
櫻井部長もいるし、あの(←ってどんなだよ)宮田コーキさんもいるし、
ゲストもみゆみゆだし、行きたいなあ。
今日の告知からしてチェリベの中でも告知するつもりだったのかな?(笑)
ん?7月18日って・・・
またシゴトだよ・・・(T_T)どうしてこういう日ばかり・・・
ソレはともかく、チケットも取れるかどうかもわからんし(^^;
んまあダメもとで頑張りますか。越えなきゃいけないハードルが多いけど(苦笑)
あ、あとはテーマネタも考えなくちゃ。
「夏」・・・
「夏の松来未祐」・・・
・
・
・・・「裸エプロン」(←どうしてそうなる)
投稿日時: 2004年05月25日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年05月26日
「とらだよ。」2004/5 Vol.40 (はてなダイアリー)
メンテついでに今日も更新(^^;
帰宅したら届いていた・・・いや~定期購読は良いやね。
どうも最近は、すっかりアキバとか行けなくなってしまったし
(ソレもコレもシゴトが忙しすぎるんじゃー)
モノグサな私にとってはこの方が良いのかも(笑)
と言うコトで今月の「虎々♥1番!」は、また松来さんの髪のお話。
ソレもどんどん短く切っていくコトに快感を覚えてしまったようだ・・・(爆)
んまあ、似合うから良いんだけど(^^;
みゆみゆって昔はあまりショートヘアにしたことは無かったようだ。
たぶんその反動で今ではすっかり気に入ってるのかも。
反動と言えば、今はお菓子をバクバク・・・ってコレは昨日の日記だった(^^;
コレでまたひとつ大人の女性になっていくのね(何ソレ)
ソレに反して私の髪は未だ伸びまくり中(^^;
すっかり頭を洗うのも乾かすのもメンドくさくなってきて・・・(笑)
#さて、明日からちょっと旅行してきます。
#いちおうノーパソ持っていくので日記も書ける「かも」(^^;
投稿日時: 2004年05月26日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年05月27日
旅のついでに今日も更新 (はてなダイアリー)
というコトで今日からしばらく旅先からの日記でつ。
かといって書いてる内容はいつもと変わらないんだけど(笑)
投稿日時: 2004年05月27日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
(5/27放送)「ヨルノセイカク~♪」 (はてなダイアリー)
「ヨルノセイカク~♪」
ウケすぎ(笑)↑
初任給って何に使ったんだっけかな・・・?
そもそも当時もらった金額も大したものぢゃなかったし(笑)
ネクタイとか身につけるもので、全部消えちゃったような覚えがあるような。
胸・・・ホント無いね(某公式所より)
しかし無いものは無いなりに感度がとてもすご(以下略)
さすが深夜の放送だけあるなあ(笑)
んでも「しばらくお待ちください」よろしく音楽でカットされてるし(爆)
おかげでみゆみゆがしばらくヒクヒク言って戻らなかったし(^^;
どうせやるならホッペタを揉ん(以下削除)
・・・どうもコレを書いてる私も昨夜からちょっとヘンになってる(笑)
んまあ旅に出ると色々と羽目をはずしたくなるし(何ソレ)
投稿日時: 2004年05月27日 22:10 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年05月28日
(5/28放送)ユニット曲きたー (はてなダイアリー)
観光ついでに今日も更新(^^;
ぢつは、昨日から神戸にいます。
なので「デコピンないと」も雑音無しでクリアに聴けるこの幸せ!(笑)
わざわざ神戸に来たのも、ぢつはそういう理由なのである(半分ウソ)
朋ちゃんにとって、「みゆちゃん→ユイちゃん」の図式は崩せないのだ(笑)
もう放送9回目なのに未だ名前を覚えてくれない未祐さんであった。
さて、ついにSDチルドレンのユニットの曲が初披露されたのであるが、
タイトルはまだ未定とのこと。
サビの「♪~しましょ」と最後の「♪ドキ♪ドキ♪土器」・・・?(^^;
が耳に残るフレーズだし、「ドキドキしましょ♪」なんて」どーでしょうかね。
・・・単純かな?(笑)
萌え声対決のテーマ曲にもなっている「はきゅんどきゅん」の曲が流れても
さすがに動揺しなくなったようだ。馴れというのは素晴らしい。
曲に合わせて唄うほどの余裕も見せてるし(^^;
しかし、最初のセリフに朋ちゃんにダメ出し食らわせてからは
いつものみゆみゆに逆戻り(笑)
コレで勝負あったようだ。・・・強く生きろ。
さてもうエンディング・・・みゆみゆテンション下げるなー(笑)
投稿日時: 2004年05月28日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2004年05月29日
ソロのアルバムとか (はてなダイアリー)
移動ついでに今日も更新(もういいって)
ユニットでの曲も良いけど、ソロとしての曲も聴きたいなあ。
あ、「はきゅんどきゅん」はナニだけど(笑)
そうでなくて
キャラソン、というコトではなくて松来未祐個人としての歌が欲しいところなんだな。
こんなコト書いといて言うほどか、と言われそうだけど(^^;
ライブをやるにしても自分の持ち歌がキャラソンばかりだと
色々メンドいこともあるだろうし
それにレパートリーも尽きてしまうだろうし
かと言って自作もつらいだろうし(笑)(♪ぱらっぱっぱ)
んまあメンドいことって書いたけれども、昔ほど状況が厳しくなくなってるから
これからも色んな作品に関わって
これからもどんどん色んな歌を作ってもらって唄って欲しいな。
余裕が出来たらオリジナルの曲とかも発表できれば、なんて。
・・・要は旅先でみゆみゆの曲をBGMに駆けずりたいのよ(^^;
もちろんこれまでも色々出ているから、集めさえすれば何とかなるんだけど
そのためにCDをバカバカ買うほどカネに余裕ないし・・・(笑)
みゆみゆキャラソン集とかでも良いから出してくれい♪
というコトでもうすぐ東京へ着きます。
明日からは通常営業でし(←「通常」って何だよ)
投稿日時: 2004年05月29日 22:09 | パーマリンク
| コメント (0)
|